Tweets at 2022-01-03


新年なのでiPhoneの「パスワード」を確認しましょう。 iCloudファミリー共有で家族のアカウントが混ざっていたら、今が整理のしどきです。 なお、ウチは謎のFacebookアカウントのメールアドレスとパスワードが保存されていました👼

花粉初め

かながわPay、せっかく県の投資で70億円、20%もポイントつくし、その換金額10,000円が30,000円まで引き上げられているのに、1月末までに達成できる感じがしないな…ラゾーナ川崎とか大型電器店ぐらいしかないのかも…PCやPS5購入ぐらいしかないか…

大型電器店が10%ポイント還元なのに対して、ビッグヨーサンは20%なのよね。OKストアとかと違って支払い方法も幅広く選べるし… そしてかながわPayのアプリはよくできている。設計した人を褒めてあげたい。 https://t.co/04u7u00vsI in reply to o_ob

Tweets at 2022-01-02


RT @kyoutsuutest: @CenterRemaining 大学入学共通テスト当日まであと312時間です。

たぶんこれです ちょうど嫁さんが寿司を作るところだった 奇跡の家庭内回転寿司の実現なるか… 回転寿司 匠 ブラック W31×D21.5×H12.5cm 電池式 HAC2175 https://t.co/zegIbyNnwG in reply to o_ob

都合よくこんなところに ふるさと納税でゲットしたイクラが酒と昆布で錬成されております #けせんの海 #ふるさと納税 https://t.co/kBGPsD6saa https://t.co/7sCENrZQuI

そして寿司を握るわけです https://t.co/AdKrOkDVdK https://t.co/XoVK7JZznc

長いこと生きてきましたが 自宅と回転寿司で自撮りする時代が来るとは想像もしていませんでした https://t.co/3KpdYYwlDb https://t.co/vL51e5l2n6

Special thank you to my 16 new followers from China, and more last week. https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/Tt98qyQLS0

そこで大学への寄付ですよ 企業版ふるさと納税にもしっかり地元大学へのリスティングがされるといいのだけど ふるさと納税「強欲ポータルサイト」に高まる鬱憤 過熱するPR合戦に"流出自治体"や関係者は困惑 | 政策 – 東洋経済オンラ… https://t.co/f7mDBoCsmX in reply to o_ob

フランス語版 #竜とそばかすの姫 完全に歌詞から作り替えていて、すごい。 リップシンクも撮り直したのだろうか。 本編のストーリーも翻訳で細かいところ変わってるのかも? Belle Medley FRA https://t.co/ERUx1ciFzg #Belle #竜そば

English version https://t.co/SJLPCTyVta in reply to o_ob

Quadruple Lunar Halo Over Winter Road via NASA https://t.co/mBneLg08rh https://t.co/d1vb7j025k

Tweets at 2022-01-01


知らんうちに2022年がやってきてしまった心情を表現しています #HappyNewYear2022 https://t.co/pEWtprv6ug

今年もよろしくお願いいたします! in reply to o_ob

新春新作ラボ活動紹介動画をお送りします 曲はKMNZ「R U Game?」 Twitterめちゃ重いのでYouTubeでお楽しみください! 今年もよろしくお願いいたします #GREEVRStudio #REALITYhttps://t.co/QQZWLRxkw4

ちなみにこのトラがなんだかわかる人いらっしゃいますか? in reply to o_ob

真面目に作った動画よりも 10秒で作ったショート動画の方が伸びる これが2022年… こっちもよろしくね! https://t.co/JlYb6QzQNu in reply to o_ob

@rensakamo わかりみです in reply to rensakamo

これは縁起でもないやつ… https://t.co/hmLpjzHOeG

長男氏が友人らと江ノ島まで初日の出を見にいくとのことで始発に初送り出す。 まあ初日の出に取り憑かれたら、歩くしかないよね…身に覚えあります。 しかし冬の海岸の寒さも知らんのだよな…まあそれはどこの教科書にも書いてないので体で学ぶしかないやつ…無事を祈ります

@DbsfFcDB7tfd0Tf こちらこそREALITYともども よろしくお願いいたします! in reply to DbsfFcDB7tfd0Tf

@CenterRemaining エイプリル・フールが3ヶ月早く発動したのかと思った… in reply to CenterRemaining

@BredikhinaL ㊗️あけましておめでとうございます㊗️ 🐅虎のような勇猛な達成の年になりますように🐯 in reply to BredikhinaL

PostscriptやGhostScript、SVGに出てくるフリースケールなベクトルフリー画像の虎さん🐯の作者が気になる…なぜトラを描いたんだろう…CCライセンスで助けるけど おお…GeoGebraにもあった…… https://t.co/tP1sHAqVXP

くりぷこでGANが生成するアートを買ってたの、3年以上前なのだよね。 #NFT https://t.co/zZmKnvgSeJ

NHKホールではなく東京国際フォーラムの廊下とかで歌っていますしリハもいつものようにはいかなかったと想像します。 他にも要因ありそうですけど、宅録の音をそのまま流したりお聞き苦しい瞬間はいくつか。ネット時代に向けたディレクターの… https://t.co/KwFWRFWpwK

The Full Moon of 2021 via NASA https://t.co/AkggEcwgqE https://t.co/pu2vmXeLKg

NFT年賀状を描いてみました。 「あはぴぃにゃーいやあ」 トラは猫科のいきものです。 みなさまの新しい年に福がたくさんきますように! A happy mew year – Tiger 2022, Illustrated by A… https://t.co/iaC7PmJN3M

@BredikhinaL Bonne année! Meilleurs voeux pour ton réussite à l'année du Tigre. https://t.co/f5CnoYcUk6 in reply to BredikhinaL

ヴィレヴァンの福袋を 袋のデザインと店長ポップに吸い込まれて買いました。 後悔はしない、運試しです。 (続きます) #初買い #福袋2022 #villagevanguard https://t.co/hQHKjKXSuG https://t.co/iNoYYUTKPf

ヴィレヴァンの福袋2022 【満腹!ギョちそうさま!な福袋】お宝さがし2022 ヴィレヴァン福袋 ブルー を買いました https://t.co/NNIprYJjPS in reply to o_ob

福袋の中から回転寿司キットが出てきました! #ミニ回転寿司 https://t.co/kG4sj3pKDD https://t.co/Onb6zUMNNY

Tweets at 2021-12-31

https://twitter.com/o_ob/statuses/1476783739984543746 https://twitter.com/o_ob/statuses/1476793233405784064

とりあえず終わった〜! エンディングスタッフロールが感動だったな in reply to o_ob

エンディング観て アーティファクトあと7個なんだけど PSX出てこないな https://t.co/VkTbNYtn6i in reply to o_ob

PSP Goは冒頭に入手した ところでPS Vitaが10周年なんだって…もうそんなになるか https://t.co/eYs7mTQsl7 in reply to o_ob

Buzzコントローラー(日本未発売)も発見 https://t.co/F2itzP6IOR in reply to o_ob

現在は復旧しているようです! #REALITY 【復旧】サーバ負荷により正常にアプリが利用できない #REALITY https://t.co/Yc3wTzfXlW https://t.co/TFRjCsf9Oa

デジハリ大学院で #メタバース年賀状 という課題を出しているのですが、中国からアクセスできるメタバースと日本から当たり前につかえるメタバースが異なるのが興味深いです。 旧正月みたいな文化になっていくのだろうか? #DHGSVR21

RT @AshtraSpirit: メタバース年賀状が出来た!! https://t.co/5ZRbPwgnqh 面白かった #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/gOkOKdoPiv

RT @Mu_renne: メタバース年賀状を作りました。中国風を試しまして、難しいけど面白いです。 #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/rz8nA6K0Od

RT @Kue__shikazono: 今年もあっとゆまですね(^_−)☆ 先生たちも先輩たちもクラスメイトたちもいっぱいお世話になっております(`・ω・´) 2022年もこれからもよろしく(〃'▽'〃) またこっちのルーム お気軽に遊んできてね~ https://t.co/…

JWST on the Road to L2 via NASA https://t.co/xonzMk6hqb https://t.co/XViAkWBK34

RT @KunioKONDO: 芸術科学会とADADA Japanの共同企画でDiVAにアート系の論文の書き方の記事を皆さんと一緒にまとめました。tksm先生と私は 5. 実例から学ぶ芸術系分野論文の書き方 を書きました。芸術系論文だけでなく、研究論文の書き方を確認するにも役立…

RT @Art_and_Sci: 【お知らせ】アンチハラスメントポリシー制定:芸術科学会はアンチハラスメントポリシーを制定しました。詳しくはこちらからご覧下さい。 https://t.co/Qqviw52HGw

芸術科学会誌 DiVA第51号素晴らしかったです https://t.co/SHohFfauFl アート系論文の書き方特集 芸術系論文を書くひとに (杉森順子) アーティストと論理的思考 (高山 穣) 論文執筆のススメ (土佐尚… https://t.co/yvM2aNc816

訴えているのは自然人であってVTuberではない 情報開示で訴えられているのはGoogle メタバース世界での精神が傷つけられた時に、現実世界の法的秩序はどこまで有効なのか https://t.co/fGosffS7jo

@yanosen_jp その見た目でノーマスクだと良識ある人々は誰も近付いて来れないから コロナ大好き同人社としては機能しそうですね in reply to yanosen_jp

RT @yanosen_jp: コロナのことで何か言いたいなら、コロナウイルスのコスプレでもすれば良いのになぁ。

@1T0T @shirake_tea 録音されると困るような事を発言する人が減った in reply to 1T0T

@SebasAi プロヴァンスでも通用しそう in reply to SebasAi

後半読めるよ https://t.co/4yC28PBWek in reply to o_ob

紅白歌合戦を観たいけど 息子が「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」やっててテレビが使えない… NHK+で観るか (ペルソナも気になる) ゲームシステムとはいえ アルセーヌの処刑は確かにキツイな…

マツケンサンバ2を観る人権は得た

紅白歌合戦が東京オリンピックのパラレルワールドになってる…

ミサトさんが紅白歌合戦の後半を予告し、ネルフが大雪への警戒を伝える大晦日

Perfume, ポリゴンウェイヴ ELEVENPLAYのLED移動体、何だか懐かしい え、次millennium parade+Belleなの? 冒頭からヤバい雄叫び…!

大河ドラマは横断幕を使ったインカメラVFXが多用されていたけれど LEDディスプレイによるインカメラVFXってのは紅白歌合戦向きだよね

東京事変 紙吹雪多すぎ事変 画質的な帯域が足りない…

振り返ると映像的な斬新な取り組みが多い作品だったな… 「青天を衝け」斬新なオープニングが生まれるまで 制作スタッフが裏側明かす https://t.co/YFtSu0mtxq

NHK紅白歌合戦の演出陣はLEDディスプレイを上手に使うね〜 布袋寅泰のあのギターパターンを白黒アニメーションさせたり、シルエットで使ったり、色を入れてランプとして使ったり。 白黒コントラスト強くすれば逆光効果やスポットライト… https://t.co/i75YSEYm4w

すぎやまこういちは白組扱いかな? 歌じゃないけど…

2021年は福島会津の田舎蕎麦と鴨ネギの年越しそばで〆たいと思います。 👏新年もよろしくお願いいたします🙇🏻 #年越しそば https://t.co/J2OC2FFo68 https://t.co/btdMMn5KOF

いろんなメタバースでカウントダウン待機してる #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch https://t.co/o9oODfcMMl

年越し配信 Dr.Hakase 配信中!! #REALITY https://t.co/gwfNGZZinm

Tweets at 2021-12-30


Perfumeのライブすごすぎて一気見できない

年末年始はお年寄りのDXサポートで終わるよね…特に携帯電話。 あれは電話の姿をした財布とか身分証明書なんだよ〜って話がなかなか伝わらない 孫に手伝ってもらう方が素直に進むことも多いので、まずは自分の子供から教えたほうが早いのかもしれない。

本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2021のトリを飾る出来事。 bashで多重起動とか実行中の編集とかロックはされないしねえ… 日本HPE、京大スパコンのデータ77TBをLOST、全面謝罪▶理由を読… https://t.co/YrIQUgTrQI

ツイッターってのは 毎日みんなに年賀状書いてるようなもんだよね

The Further Tail of Comet Leonard via NASA https://t.co/iYtobyh6LM https://t.co/q19spUsmj9

@kue_shikazono ありがとうございます 新年もよろしくお願いいたします in reply to kue_shikazono

PS5の"Astro's playroom"よかった… シリアルナンバーが「KUTARAGI」になってたり https://t.co/PFDzIbrzE9

これすごい… 香取慎吾の演技も素晴らしい > 取材班には学生時代「昭和初期のくずし字を読む」という特殊な訓練を受けたディレクターがおり、時間はかかりましたが全貌を把握することができました。 https://t.co/SoQnj04lw6

AIくずし字認識アプリ「みを」 https://t.co/BHcDZP0eNv in reply to o_ob

Tweets at 2021-12-29


とりあえずこんな感じで10万円ほど国立大学に寄附しました。 けっこうピンポイントで支援先が指定できたり、ご意見や法人へのメッセージも送れたり、希望すれば銘板にも名前入っちゃったりするらしい、しかも農学部あるとお酒やお米が届いたりも… https://t.co/dYsZ1JU7zc in reply to o_ob

なお、どこの大学か伏せる意味はあまりないのですが、自分が息子だったら「やめてよ〜」っていう気持ちになりそうなので…銘板は遠慮してもよかったかもしれない。 企業の方はどんどんやった方がいい気もする。効果は測りづらいけど広告としてインプレッションに対するコストが安い。 in reply to o_ob

ちなみにネット企業やコンテンツ企業の方々にはデジハリ大学院への寄附講座がおすすめ https://t.co/xZPm9yWK1T 事例: デジタルハリウッド大学大学院の寄附講座としてUUUMによる「ネット動画クリエイター・ビジネ… https://t.co/X0r09yHC0t in reply to o_ob

みなさんも おすすめの大学寄付先があればご紹介ください 年末まだ間に合う… #ふるさと納税は大学へ in reply to o_ob

例えば電通大のUEC基金 学生さんからのお礼のメッセージが尊い… https://t.co/KemW7A9iSL (年内間に合わないかも宣言がされているけど) #ふるさと納税は大学へ in reply to o_ob

#ふるさと納税は大学へ 例えば 明治大学農学部は本格焼酎「黒川農場」を御礼として貰えてしまったりする 1万円以上の寄付で税控除の対象になって、焼酎を送ってもらえるのはコスパ良すぎでは… https://t.co/1xqgtbDhWc in reply to o_ob

東京芸大の藝大基金 規模が2000円から1億円まであって、遺贈や現物寄付もある 称号ももらえるらしい 東京藝術大学特別栄誉会員:1億円以上 賛助会員:30万円以上 https://t.co/UsrUk1GxiI #ふるさと納税は大学へ in reply to o_ob

ピンポイントで美術のビジュえもんを支援したくなるね…豊穣な藝術大学の地合いあっての藝大生なのだけど https://t.co/ULRYm5g2En in reply to o_ob

@hachiya ほんとそれですね! 大学寄付を横断的に調べてみて気づいたのですが、多くは社会連携なる部署が担当していますが、大学内を平らに扱うことに精を出しすぎていて、肝心の寄付者とのコミュニケーションが設計されていない感じしま… https://t.co/E36IFgPvYx in reply to hachiya

RT @hachiya: これいいな。藝大も寄付に対する控除はあるけど、寄付に対するギフトはない。学長の演奏CDや版画プレゼントとかあっても良いのかも。

国立大学では宇都宮大学の宇大3C基金が特典の特色(オリジナル米、ボールペン)がはっきりしていて、情報の整理がわかりやすい。 他にもリサイクル品で支援したりもできるそうです https://t.co/I9vtbjue4q… https://t.co/KOBqaaNvUW in reply to o_ob

@hachiya 慶應は意外と旧来の寄付金のスタイルで、あんまり庶民的な感じはしないんですよね… https://t.co/qwlROWa5im 早稲田は真逆で寄付金控除の計算機まであります(返礼品とかはない) 御芳名名簿を別途発… https://t.co/AARCH1IYaF in reply to hachiya

正確にはそうですね! ふるさと納税も寄付金控除ですが、ふるさと納税は通常の寄付金控除と異なり、所得税以外に住民税からも控除される「特例控除」という制度が適用されます。 詳細な控除の計算については各大学のページに記載されています https://t.co/SsDOb04hbz in reply to o_ob

(ふるさと納税と寄付金控除は違うのでは?というツッコミがあったので) そうです! ふるさと納税も寄付金控除ですが、所得税以外に住民税からも控除される「特例控除」という制度が適用されます。 しかし住民税の控除は地元大学なら対象に… https://t.co/zCoRfRt6PA in reply to o_ob

例えば神奈川県の場合は個人県民税の寄附金税額控除の対象となる寄付先のリストが掲示されています 国立大学、私立大学、あとは病院機構や文化財団などもあります。 これは関係者が申請すれば審査されるもののようなので、どんどん広がってほし… https://t.co/qUpRVyftXA in reply to o_ob

神奈川県の個人県民税控除対象の学校法人(多すぎ) 中高や都内の私立大学もあります。 この後に社会福祉法人が続きます。 このあたりもふるさと納税サイトが扱えばいいのかもだよね…どうせ住所持ってるのだし。… https://t.co/OlCzoK8wOn in reply to o_ob

問題は、このリストに載っているにもかかわらず、「寄付すると住民税まで控除されますよ!ふるさと納税で悩まれるぐらいなら教育に寄付されては」という主旨のサイトが大学側にちゃんと整備されていない学校が多いってことなんですよね…。 in reply to o_ob

明大がえらいな、とおもうのはお礼の品もいいけど、 ちゃんとこのあたりも整備して、お問い合わせ先も記載しているってところ。 東京都、神奈川県、杉並区、中野区、調布市、川崎市などが対象になっているようです。… https://t.co/jgp3N4OYVz in reply to o_ob

注:明治大学農学部へのインターネットからの寄付は12月16日以降だと来年の扱いになりますね。 https://t.co/YzDLYNcQCf in reply to o_ob

簡単にまとめると 所得税を節税したいならどの大学でもいいので「経済的理由により修学が困難な学生への支援(修学支援事業基金)」に対する寄附を行うと税額控除方式が使える、4割が所得控除できる。その他の寄付だとその人の税率による。… https://t.co/VVlrMb5H67 in reply to o_ob

@teruskywalker その科目の担当にだけはならない権利が欲しいですね in reply to teruskywalker

息子たちがおじいちゃんにゲームを教えるフェーズに入った…。 SWITCHの脳トレから、STEAM、シティスカ、VF5まで幅広くゲームコミュニケーションしている。 QoL高い老後を過ごすためには、子供たちに良いゲームをたくさん体験させておくべき・・・

息子らのおすすめ "Besiege" https://t.co/9pVu27GOIL 物理学を利用したビルディングゲームです。中世の攻城戦部隊を構築できます。 in reply to o_ob

"Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜" https://t.co/q3xXyQplpL ガチョウになってめっちゃイタズラするゲーム in reply to o_ob

Giant Storms and High Clouds on Jupiter via NASA https://t.co/M46POXNvGq https://t.co/suQhniN1Yc

これは自作PC初心者な中高生にもオススメ "PC Building Simulator" https://t.co/KnBvRn7KPd in reply to o_ob

RT @lavalvirtual: 📢 #Researcher, don't miss your chance to be a part of Laval Virtual 2022 and submit your project representing the future…

#LavalVirtual ReVolution 締め切り1/16まで延長になったようです https://t.co/8VG0CwPuW1

Tweets at 2021-12-28


PS5のMatrixデモすげーな その辺の植木鉢とかビルの中まですごい これで映画撮る人出てくるのでは…

ウチの次男氏は伝説を作るのが得意なんですが、 日吉で忘れ物して浦和美園まで取りに行くクエストが発生しました。

今のスキップシティ企画展はこれか… スーパー戦隊ヒストリー展 1975-2021 ~ゴレンジャーからゼンカイジャーまで。スーパー戦隊45の歴史~ 2021年11月23日(火)~2022年4月10日(日) https://t.co/t5UdvTWJdu in reply to o_ob

ふううん、ぼうやなんだ。 (論文を査読しながら)

VRStudioLabのDiscordサーバに海外のヤヴェ学生が現れた・・・

RT @VRStudioLab: VRStudioLabにはDiscordサーバがあります。 メタバース関連を研究する学生さんを中心に招待生で運用しております(お問い合わせどうそ)

冬休み。論文の査読、投稿のレビュー、アカデミックポストの紹介レターなどの作文に忙しい。 (ぜんぶ英語、ぜんぶボランティア) 埼玉高速鉄道は、はかどるね・・・

RT @utautattaro: パリにおつかいに向かわせた白ピクミン2匹が42日間の長旅を追えて無事帰ってきた https://t.co/V6wlVcxMrP

@utautattaro 行きと帰りが違うのなんなんだろう? 歩いている場所(水とか)は関係ないのかな in reply to utautattaro

Sun Halo over Sweden via NASA https://t.co/MfPo9aJF9k https://t.co/WKS09c7EVo

社会的立場も、顔も見た事がない相手しかいないツイッターランドで会話してる俺たち、もしかしてQoL高いのでは…? 「誰も話せる相手がいない」日本の既婚男性が次々と発症する"見えない病"の正体 友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに… https://t.co/zG35tEXxV0

npmでチョロいお仕事〜、が… 『えーと…console.log()…?』 「何言ってんだ2021年だぞ! REST叩いて 色つけするために別のパッケージをダウンロードしてるんだ!」 https://t.co/qW0wBfH2vE

@utautattaro 苗の重さが入ってるのか!なるほど in reply to utautattaro

RT @fnfnwehtstst: REALITYでもclusterでも友達(一方的にそう思ってる)が増えて毎日楽しい

Halo動画すごい 黒い虹だ 使徒の攻撃みたいでもある https://t.co/WYAb59DcXW in reply to o_ob

RT @withpain_mio: 21:55 プレミア公開リベンジ後生配信 デジハリはやっぱリアクション違うわ https://t.co/41PEvSUZ6X #WHILL #デジハリ #加茂フミヨシ #白井暁彦 #DHGS #バリアフリー情報 #モビリテイ #mobilit

科学の論文引用記事は原著論文へのリンクを必須にするルール欲しいね https://t.co/oMyZWZi4nV

ふるさと納税、息子が通う大学に寄付がいちばん良い気がする。

Tweets at 2021-12-27

https://twitter.com/o_ob/statuses/1475286615065251845

いやこれほんとで、みんながS&P500にぶっ込み続けると、とっても不健康な状態になっていく… 米国株「独り勝ち」に死角 GAFAMを待つ「壁」:日本経済新聞 https://t.co/UPuNMK2ACL

おはようございます 寒いですね 仕事納めていきます https://t.co/Ydz9Q5709z https://t.co/44j2J2zUFd

真っ青な空 爽やかな朝です https://t.co/cGKEKdUfIB

@DbsfFcDB7tfd0Tf お…あ…ありがとうございます! 期待されてしまった! in reply to DbsfFcDB7tfd0Tf

RT @DbsfFcDB7tfd0Tf: @o_ob 今年1年お疲れ様でした┏○ペコッ バーチャル界隈で生きる者として技術者の皆様には常日頃感謝しております。ありがとうございます。 来年のご活躍も期待しております。頑張って下さい💪

Comet Leonard behind JWST Launch Plume via NASA https://t.co/EnFR7OQ5Fs https://t.co/wgdEcnIrO6

1500種類を超えているREALITYのギフト 尊い… そしてアドベントカレンダー完走お疲れ様でした!! #REALITY https://t.co/FAdwcvC9qV https://t.co/98p6ySJkNs

欅坂46歳+ https://t.co/DufzrNZScG https://t.co/240eeBV4UZ

仕事納め 自撮り納め🤳 in reply to o_ob

@CockatielMomiji いつもこんなもんだが そろそろフィフティのはず in reply to CockatielMomiji

@utautattaro えーすごい! 最近はできなくなったっぽい? https://t.co/E8fIVxmb2J in reply to utautattaro

スキー旅行から帰ってきた息子と 大学から帰ってきた息子に囲まれながら 借りてきたPS5でダウンロード大会してる

@utautattaro おもしろすぎるオチ… in reply to utautattaro

ピクミンブルームで パリ往復おつかい達成の瞬間…! https://t.co/FgDPb5KQKx

Tweets at 2021-12-26

https://twitter.com/o_ob/statuses/1475085222719135744

これ問題よね、制度への理解がないし、人事側は辞めていく社員に面倒なことは伝えない。事業者側への説明責任が義務付けられたのが2018年。せめて自動運用でもされていれば… あなたは大丈夫? 塩漬けの確定拠出年金「2400億円」100… https://t.co/v19ajbhYnU

サンタが街にやってきた プレゼントを配りに、いいえゴミ拾いに – 朝日新聞デジタル | Yahoo! JAPAN https://t.co/kFxQJi7p65 https://t.co/EVqNioklGd

James Webb Space Telescope over Earth via NASA https://t.co/H1PXEFCiBD https://t.co/7q5tOWytvW

今日大河ドラマ最終回なのか〜 オリンピックや選挙の関係などもあって 41話で終わり すごくよかった…近現代史好き… #青天を衝け

RT @kamofumiyoshi: https://t.co/kDfD8uNTJM 新しい時代がどんどんやってくる。プロの実務をしている人が、その領域を博士課程で国際的に証明する。今までは、実務か学術か?みたいな世界だったけど、これからは融合されてくるだろう。

RT @sorae_jp: 打ち上げ成功! 新型望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」ついに宇宙へ #科学 #JWST #Webb #Space https://t.co/nHg9CQ3nfv

RT @takurodaimaru: 無事、打ち上げに成功したNASAの次期大型宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ・スペーステレスコープ。30年・1兆円にもおよぶ開発の末に。 この望遠鏡で人類は新しい眼を手に入れると言っても過言ではない。 これから全く新しい宇宙を見せてくれるこ…

渋沢栄一よかったよ… ブロマイド一万円でも買う in reply to o_ob

RT @nhk_seiten: 【#青天ナビ】 1931年11月11日、栄一は生涯の幕を閉じました。11月11日は、第一次世界大戦が終結したことにちなんで制定された「世界平和記念日」でした。

RT @17mamagon: #青天を衝け #青天絵 憎まれっ子って世にはばかっちゃうんですね… https://t.co/iohLjJo1xM

フランスの各都市の中心地には11月11日という名前の広場がある

みんな幸せになれ…望むなら

Tweets at 2021-12-25


The Tail of a Christmas Comet via NASA https://t.co/j4pOl3OpCk https://t.co/H2UA6WYCZV

サンタクロース彗星かな☄️🎅 https://t.co/rU177PGCEg

RT @breeze_jazz: 今日のBREEZEは山口綾規(やまぐちりょうき)さんとミューザ川崎シンフォニーホールでコンサート♪山口さんのパイプオルガンは気高く、ときには陽気で、そして優しくてまっすぐ。その響きの中で泳げる幸せ♪ みなさまどうぞお気をつけてお越しくださいませ。

満席のシンフォニーホールでパイプオルガンとジャズシンガーのコラボ聴いてきた。 激しく心揺さぶられる曲も多くて元気出た…ありがたい… https://t.co/u6LzvStFGQ https://t.co/CW4xEt3ubn

@utautattaro むしろ在職年数トトカルチョだと大穴だったのね…お疲れ様でございます。 in reply to utautattaro

GREE VR Studio Laboratoryから メリークリスマスをお送りいたします https://t.co/Y11lSRZl57

去年の12月の出来事 https://t.co/VVYWx0rN49

しなないでリリースパーティー #ポップしなないで https://t.co/3hjbuVIT2O

@CockatielMomiji 左上誰 in reply to CockatielMomiji

I have 39 new followers from USA, and more last week. See https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/JXgcpqSy4o

S&Bニンニク背脂 意外とカロリー少ないのが好き これいい話… >会社の上層部に新商品をプレゼンする際にも苦労があった。豚にんにく系ラーメンを食べたことがない幹部から「これのどこがおいしいの?」という意見が出たという。経験のある… https://t.co/NDyxNtcT5n

RT @fnfnwehtstst: ここでロボと2人で眺めてる #cluster https://t.co/Tzrs55zUt3 https://t.co/LD1yVvI8zo

すごい絵作りいい… 第9話「二人のクリスマス」12/25(Sat.) 22:00~(JST) プレミア公開|直感×アルゴリズム♪3rd Season https://t.co/LlYPp4qJ9k